:
※イラストをクリックするとJavascriptにより別Windowで元サイズが開きます。
(クリックできない場合は最初から元サイズで表示されています)
(タイトル一覧へ)
(2009年10月〜12月へ)
(2010/01/03 あけましておめでとうございます! )
(2010/01/13 ファーストシートVSネクストシート! )
(2010/02/11 すぐもとにもどりますってば)
(2010/03/15 9巻発売中!)
(2010/04/15 もどしていい?)
(2010/04/24 ゴッドバード!)
(2010年5月〜6月へ)
:
2010/01/03 あけましておめでとうございます!

ついにやってまいりました!ロシアの宇宙船が木星にたどりつく、2010年!
しかもその木星は太陽となって大爆発する2010年!ユニクロンが攻めてくるぞおトランスフォーマー2010!(ありゃ?ユニクロン戦争はもちょっと前だっけ?まあいいや・笑)
長谷川ならびにスタジオ秘密基地メンバー一同、はりきってまいりますので、なにとぞ、本年度もよろしくお願いします!
(長谷川)
:
2010/01/13 ファーストシートVSネクストシート!

はい、ってなわけで
とうとう始まってしまいましたよ!の
マップスネクストシート、36話「ファーストシートVSネクストシート」!は13日より更新開始中〜で、あります!続編の宿命ともいうべき主人公対決!勝つのはどっちだ!!
消えるのはどっちだ!(いや、消えんけどさ・笑)
さて、今日はもうひとつお知らせを。ちょいと、例によって後手後手になっちゃったんですが〜
「ラジオ劇場HXLアワー」〜が1月1日より開始しておりま〜す。アドレスはこちら!→
http://hxl-hour.com/ 何故か本編からスピンオフしたスナジアナが電波怪人レーダちゃんと楽しげにミニドラマをやってますぜ(笑)そんな人ではなかったのだが(笑)いや、全然OKですが(笑)これもHXLならではの面白さと言うか(笑)椎名かつゆき作詞の「ポイズンパルス」がなかなかいかれてていい感じです。興味名ある方は是非! (長谷川)
:
2010/02/11 すぐもとにもどりますってば

どうも!
突然ミュズがあんなことに!の、
マップスネクストシート第37話「ミュズは本気です!」は、先日、10日より更新中〜!ナニがどう本気なのかは、更新で確認してくれ!(おっと!となりにネタバレ画像が!・笑) 「ええ!ミュズがっ!変わってしまったよ!」と、残念がっている人もおられると思うので(それはオレだ)まあ、じきに元に戻ります(笑)
さて、最近発売された本で長谷川の仕事の載っている物を遅ればせながらご紹介。(こういうのって、描いたり、「載りますよ」って報告を受けたりしてから間があいたりするので、ご報告のタイミングを失ってしまったりして…以上、言い訳でした。)
まずは
「Art Collection of GUNDAM A」、ガンダムA創刊時から今までのピンナップを収録した画集、これに以前描いた「クロスボーンガンダム」と「機動戦士Zガンダム1/2」のイラストがけっこう、大きく収録されています。
そして、先月発売の
「仮面ライダーSPIRITS 超絶黙示録」に(1pですが)寄稿しています。長い仮面ライダーSPIRITSの物語を総括する内容、仮面ライダーが好きな方は是非!

さらに、3月5日発売の
月間コミックフラパー別冊付録、「ダンス イン ザ ヴァンパイアバンド」にも1p、描いております!「ヴァンパイヤ〜」ファンの方はみてやってください!(似ていないと言う苦情は一切受け付けない!)
それとカードゲーム、
レンジャーストライクにも一枚
「バイクロッサー」を描いてたりするんですぜ。私にバイクロッサーを振るとは!通だよねえ(笑)これもカードゲームの好きな方は是非、捜してみてください!ところで、こちらはただいまネクストシート第9巻のカラーまわりの最終調整中〜!来月にはお届けできるので、お楽しみに!ではまた! (長谷川)
:
2010/03/15 9巻発売中!
「アノ連中」がついに登場!そして激突!ネクストシートVSファーストシート、の「マップスネクストシート 9巻」は絶賛、新発買中です!
さて、画像はその9巻表紙絵のヴァージョン違い。ん?どこが違うのかな?っと、言うとリプミラとゲンの髪の部分がうっすらと透けているのですな。まあ、文字がのっかったりするコミックスでは、あまり効果も上がらなかろう、ということでくっきりした画像の方を採用しましたが、イラストとしては結構気に入っていたので、こちらでご紹介。
そして、
帯の推薦文を「ベルセルク」の三浦健太郎さんが書いてくださいましたあ!おー!絶好のタイミングでの応援、ありがとうございました!帯は(ほめてくれてるので)はずかしいから、ココには載せないよ!(笑)お店で確認してくれ!
さらに、
最新38話「燃える伝承族」も10日より更新中〜!実は、どうってことないようですが、サブタイトルで相当悩みました。見たとおり、敵の伝承族がファイヤー!してるからなんですが、文字だけ見ると、なんか「よっしゃあ!」って力んでる伝承族しか想像できなくないですかい?日本語って難しい…さて、現在こちら色々と新連載の準備中です!もう少ししたら、そのへん、どかっと、発表できると思いますのでお楽しみに! (長谷川)
:
2010/04/15 もどしていい?
はい、今月も元気に
「マップスネクストシート」39話、「永遠という名の記録」更新開始です!お気づきかもしれませんが、以前の「マップス」のサブタイトル「記録という名の永遠」をひっくり返して使ってます。いや、それ以上深い意味があるわけでないけどね笑)
今回
「ミュズとリプミラのおっぱいが見上げる角度 でたくさんあってとても良いvv」と言う感想が知り合い方面からよせられまして、大変うれしく思っておりますが、え〜と。もしかして戻さない方がよいですか?もとに(笑)御意見御感想等ありましたらウェブ拍手の方へ、よろしく!
さて来週末頃には、新連載の告知が出来るんでないかと思います。え〜とね、それだけでも味気ないので、ちょっとヒントを出すとロボット物です(笑)ガンダムでない。←これだけではさっぱりでしょうが(笑)ま、そのへんはまた来週! (長谷川)
:
2010/04/24 ゴッドバード!
っと、いうわけで、新連載の告知ができる時が来たぜ!わたくし、長谷川裕一は来月5月26日発売の
「月間コミックラッシュ」7月号より
「ゴッドバード」新連載、開始します!「え?…ゴッドバード?と、…いうことは?」そう!これだあ!

「ライディーン」!(超者でもなく長者でもナイよ!)
「勇者ライディーン」35周年企画だったのだあ!
いやいや。なかなかスーパーロボットとは縁が深いよこの私!に白羽の矢が立ったからには!またまたがんばっちゃうよ!

ってなもんで少しラフデザインなぞを。この囀晶(さえずり あきら)と名付けられた少女は?後ろのメカはいったいナニ?なんでチヨノフ?色々と疑問もありましょうが、「ただいまがんばって仕込み中!」なので、まずはお楽しみに!
さらに、特に、関西方面にお住まいの方へ御連絡。
COMIC CITY 大阪79にHXLが参加決定!
■COMIC CITY 大阪79■
日時:5月9日(日)10:30〜15:00
場所:インテックス大阪
サークル名:HXL(ひーろーくろすらいん)
スペース番号:6号館Aゾーン け28b
販売物 は、
・「HXL AFTER MISSION 01」
・「HXL Archive」
・「セイル」(セイル本・HXL作家多数参加)
といったあたりでありますが、今回はもうひとつ!
・「MEAN 遥かなる歌」設定資料集(新刊!)
が販売されます!
たぶん・・ B5 カラー表紙 52ページ 600円
(長谷川公認・栗原一実 編集〜)
連載中に、私、長谷川裕一が描いた、キャラのラフ画や、本編のネームなどを全公開!! まあラフですがね。MEANや狩尾社長や姉さまや犬吠埼やスナジアナやetcが! アンサー初期デザインのボツ原稿や、アンサーのバイクの設定まで! 栗原一実による、連載前のMEAN&ヤマネのキャラのラフなんかも載ってますんで興味のある方は是非!おたちよりください! (長谷川)
|
|
(タイトル一覧へ)
(2010年5月〜6月へ)